疲れていると正常な思考や判断ができなくなるものです。
今回は疲れているがゆえにおかしなことになってしまった思考を紹介します。多分疲れていなくてもそうなってしまうものもありますが…
疲れているよ!
「日帰りでクマを消したい50代女性を募集」というキャッチコピーを見て、本気で猟友会のお誘いかなと思った。
— 鈴木ゆう子 (@gloriayuko) July 31, 2025
…疲れているのかもしれない。
入浴剤とのり玉間違えた。俺は疲れているのか pic.twitter.com/tDJdWla6w8
— 迷ーとないと@Twitch配信者 (@FN_ON_AIR) October 29, 2025
これ「しぬこ」に見えた私は疲れてるのかな pic.twitter.com/pKabrxU1Z0
— 株式会社タニャタ (@TANITAofficial) September 6, 2019
TLに流れてきた徳川家の家紋が、脳のCT画像に見えた。疲れてるのかな。
— 風のハルキゲニア (@hkazano) August 5, 2019
これが脳だとしたら、シルビウス溝が拡大していて、かなり萎縮した脳ですね。 pic.twitter.com/PxitiW5Dmv
疲れているとミスしがち
去年したミスの中で一番「自分もしかして疲れてるのかな」って思ったミス、母親をハゲさせた事です。 pic.twitter.com/JRc8yqltZ8
— やしろあずき (@yashi09) January 10, 2019
値段確認しようとしたら。
— Knight (@Knight_0413) April 27, 2021
なんだろ…店員さん疲れてるのかな…
ヤラセじゃないのが1番面白い pic.twitter.com/MxDWQxRIFK
疲れてなくても…
疲れてんのかな、私には岩がベーコンにしか見えない🥓 pic.twitter.com/CIEiVVnuyM
— 蒼波(そうは) (@souhakurumi) February 25, 2024
ん、あれ?疲れてんのかな。なんかおかしい? pic.twitter.com/gpvmnDO1Rj
— 商用車メーカーの中の人 (@trucknakanohito) November 9, 2023

人類の大敵、疲れ。
疲れているだけで仕事のミスも多くなるし、やる気でないし、もうちょっと人間の構造どうにかならなかったのかなぁ



コメント