すごい!!やーい!お前んち!○○~!トトロの名煽り台詞を面白い大喜利でどうぞ! 日本国民多くの方が「となりのトトロ」を見たことはあるんじゃないでしょうか。トトロに登場する「かんた」が「やーい!お前んち!おっばけやーしき!」と叫ぶシーンがあります。妙に印象的なセリフですよね~。今回はそんなかんたのセリフの大喜利を紹介しま... 2024.07.12すごい!!その他わかる~癒される笑える豊かになる
すごい!!東京というゲームは存在する。シリーズ!他の都道府県にはどんなゲームが…? 少し前に「『東京』というゲームが存在する」という投稿が話題になりました。話題になるとたいてい別バージョンが作成され、みんながこぞって作り始めます。さて、今回はそんな都道府県にまつわるゲームの投稿を紹介します。元ネタこのゲームから早めに降りら... 2024.07.11すごい!!わかる~考える豊かになる
その他黙れ小僧!お前に○○が救えるか!シリーズ!モロは絶対そんなこと言わん! 「もののけ姫」の大喜利シリーズです。ここまでいくつかのもののけ姫の大喜利を紹介してきましたが、今回も大豊作です。私自身原作ファンであるからこそ、こういうのは面白いなぁと思ってしまいます。もちろん原作が好きだからこそ、こういう笑いにもっていく... 2024.07.08その他わかる~笑える
その他常識では考えられない○○…!アンビリバボーなセリフに続く笑える一言 奇跡体験アンビリバボーでお馴染みのセリフ「常識では考えられない出来事アンビリバボー」ここまで言うと自然にビートたけしが脳裏に浮かびますよね。今回はビートたけしが絶対に言わないであろう一言を集めてみました。常識では考えられませんわ。面白すぎる... 2024.07.05その他わかる~笑える
すごい!!二度見不可避!振りむかざるを得ない!思わず二度見してしまったもの!こりゃ驚く! 何気なく過ごしていると二度見してしまうものってありますよね。二度見ならまだしも三度見、四度見してしまいそうな光景がそこにあったわけです…。こういうの見るとドキッとするし、なぜか思考がゆっくりになりますよね。これは驚く!いや二度見したわ pi... 2024.07.04すごい!!癒される笑える
その他新紙幣はいつから?こんなこんな紙幣はどうでしょう? 2024年7月3日に新紙幣になりますね。紙幣の顔は一万円札として渋沢栄一、五千円札に津田梅子、千円札に北里柴三郎になります。これまで使い慣れたデザインから変わると違和感があるものです。今回は「こんなデザインなら…」というものを紹介します。み... 2024.07.03その他わかる~癒される笑える豊かになる
すごい!!アシタカは好きだ…でも…、に続く大喜利が面白すぎる!みんなアシタカ好きすぎる 「もののけ姫」のサンがこんなセリフを言います。「アシタカは好きだ。でも、人間を許すことはできない」なんとかも味わい深く、そのセリフだけでも考えさせられてしまいます。しかし今回はそんなアシタカは好きなんだけど、許せないものがある人達の投稿をま... 2024.06.25すごい!!その他わかる~笑える考える豊かになる
すごい!!【ネタ】「嘘みたいだろ…」タッチ風なセリフに続くのはどんな言葉…? 「ウソみたいだろ。死んでるんだぜ。それで…」言わずと知れた高橋留美子さんのタッチのワンシーンです。そんな噓みたいだろ…に続く言葉が時折話題になりますが、今回はそんなウソみたいな投稿をまとめてみます。嘘…ハンバーガー🍔59円嘘みたいだろ?24... 2024.06.21すごい!!その他笑える豊かになる
その他人生には大切な3つの袋があります…。笑わずにはいられない大喜利! 結婚式のスピーチでのお決まりのセリフと言えば、「人生には大切な3つの袋があります…」というものです。私は巾着袋、堪忍袋、お袋なんて教わりましたが、オチとして玉袋なんて言うこともあるようです。今回はそんな人生で大切な3つの袋を紹介します。いや... 2024.06.15その他わかる~笑える考える
その他我が名はアシタカ!から始まるセリフがもはや大喜利!爆笑必至7選!!! 「もののけ姫」の主人公であるアシタカ。アシタカの「わが名はアシタカ。東の果てよりこの地へ来た。そなた達はシシ神の森に住むときく。古い神か!」というセリフがあるのですが、そのセリフのパロディとして様々な投稿が話題になっています。原作を知ってい... 2024.06.11その他笑える