愛の言葉を「月が綺麗ですね」と訳すなんてなんともロマンチックでございます。今回は「月が綺麗ですね」の対義語ってなんだろう、という投稿から始まった大喜利を紹介していきます。
みなさんならどう答えますか?
「月が綺麗ですね」の対義語ってなんだろう
— 神凪霊埜 (@_R_Kannagi_____) September 18, 2024
これじゃない?
月は綺麗ですね
— hoi実況者さん好き (@hoi4like_andeu4) September 18, 2024
「月が綺麗ですね」の対義語、「イケナイ太陽」でいい気がしてきた
— 熊谷日向 (@KumagaiHinata) September 20, 2024
どけ 月が見えん
— ちにも (@hHQZE9H4I8izfAF) September 18, 2024
「地球が汚いですね」
— りょう育児の休日と後悔の公開 (元:夢見るYouTuber) (@ryo_2017mix_) September 18, 2024
すっぽん…
スッポンは美味しそうですね
— 相楽武威之助 (@9CdLpVtVZA18191) September 19, 2024
相手の顔見て"月とスッポンだな"
— 雑貨屋 Black 支店長 ぶっくん (@blackdr78646518) September 18, 2024
オチはそっち
こうらしい
— ガブリエッラ (@atjppj) September 19, 2024
誰がこれ書いたのかわからないけど pic.twitter.com/wOoDXyNHnt
これに比べると山岡さんの鮎はカスや
— 日下部純 (@Kusakabe_Jun) September 19, 2024

対義語じゃなくて大喜利の世界ですな
しかし何回見ても「月が綺麗ですね」って素敵な響きだなぁ
コメント