就活の面接における「あなたを物に例えるなら何ですか」「潤滑油です」という、本当にあるのかどうか疑わしいけど、なんとなく分かる常套句。
そんな潤滑油ですが、なんだかいじられ始めているようです。そんな大喜利をどうぞ!
もはや潤滑油扱い
おい潤滑油、午後の外回り行くぞ!
— 恋バナ (@_simpli_city) March 15, 2024
はいヌル〜
面接官「私にこの潤滑油を一万円で売ってください」
— 柊サブネタイト (@hiiragi_magne2) March 13, 2024
偽潤滑油「よ〜し!頑張って売るヌルよ〜!」
まさかの展開
就活生「クカカカカーッ!オレ様の潤滑油はただの潤滑油じゃない、『飲める潤滑油』なんだよ!」
— 悠戯@迷宮レストランなど (@meikyu_R) March 13, 2024
「潤滑油が!」
「飲める!?」
就活生「逆質問させてください、あなたをモノに例えると何ですか」
— 窓際三等兵 (@nekogal21) March 15, 2024
面接官「潤滑油です、昭和の価値観を引きずるパワハラ上司と嫌なことがあるとすぐに転職するZ世代の間でヌルヌル働く中間管理職をやっています。入社して20年近く経つのに大した専門性も身に付かず、すぐに替えが効く消耗品です」
面接官「特技はなんですか?」
— 堀出井靖水/新作漫画毎日投稿 (@horideiyasumi) March 16, 2024
就活生「ハイ!潤滑油です!ブーッ(口から潤滑油を噴き出す)」
面接官「や、やめっ……ガボッゲホッ!やめたまえっ」
出会い
はじめて潤滑油を見た就活生
— 陽介 (@052ysk) March 13, 2024
「……………..俺だ」
そこで来るか
弊社までどのように来られましたか?
— suzuki86 (@suzuki86) March 15, 2024
はい、潤滑油で来ました
【面接RTA】
— 這 う (@isnthauugry) March 12, 2024
「失礼します、はい、潤滑油です」
GAME SET
対抗
面接官「物に例えるとあなたはなんですか?」
— 銀田銀三郎 (@gi_n_new) March 13, 2024
ぼく「パーツクリーナーです。ここに来たすべての潤滑油を今から消します。」
ばけもの
学生「ヌ~ルヌルヌル!潤滑大から来た潤・滑男だヌル!」
— 青屋夏生(復活) (@natsuki_aoya) March 15, 2024
面接官「(面白いのがきたな…)早速ですが、自分をモノに例えるとなんになりますか?」
学生「ハンマーだヌル」

実際にいるかは分かりませんが、実際に自分を「潤滑油」っていう人がいたら、このまとめ思い出して吹き出すかもしれませんwww
コメント