生活の心臓部とも言うべきキッチンですが、そこで巻き起こる怪奇な現象があります。
共感を呼ぶのか、はたまた困惑を呼ぶのか…
分かる
「家にあったっけ?まあ一応買っとこかな」の末路。あまりにもひどい pic.twitter.com/CGDsWY9Fzf
— ふみこ4y🚃+2y🎀 (@UqTHKNNYXbZannG) March 10, 2025
義務教育でイが正しいって知ってるのに、炊飯器で米炊く時はアしか選択できないのもどかしすぎる pic.twitter.com/jdAsPiq9BN
— 椅子# (@otamajakuc) February 1, 2025
恵方巻きは伝統じゃないとか歴史がないとか縁起物じゃないとか、どうでもいいんだよ。
— Oggi (@Oggi_Kenkou) February 1, 2025
海苔巻き一本を渡すだけで夕飯とすることが許される、そこに意味があるんだよ。
!!!???
大爆発一歩手前で気付いてよかった、うどんです。 pic.twitter.com/s39WiTos2h
— もう ☺︎ 6m 🌻 (@_m24_m24) February 14, 2025
作りたかった恵方巻き 完成した成れ果て pic.twitter.com/i3tHWgCmFK
— キンキンバラバラヌクレオチド (@kinbaramanga) February 2, 2025
こわ
悲しいときー!
— 山田一成(いつもここから) (@itsukokoyamada) February 3, 2025
調味料入れの奥から何かすごく怖いの出てきたときー! pic.twitter.com/ihKJUYjRup
めっちゃ見てくるやん… pic.twitter.com/lCVOMoISlG
— そうは (@souhakurumi) March 20, 2024
「この芋、料理すべきか、看病すべきか」 pic.twitter.com/m08oVbmFRb
— rohin (@spearsden) May 2, 2024

日々、そこにいる時間が長いからこそいろんな物語が生まれますよね~
コメント