遠足のおやつの超鉄板ネタ「先生!バナナはおやつに入りますか!?」
何が元ネタなのかは定かではありませんが、なぜか誰しもが知っているセリフですよね。
今回はそんなセリフにまつわる笑える投稿を紹介していきます。
バナナは…に入りますか?
生徒「バナナはEXILEに入りますか?」
— こんぶ (@kelp_tweeet) September 5, 2022
先生「入ります」
バナナ、EXILEに加入
「先生、バナナはこやつに入りますか?」
— ユーリィ・イズムィコ(42歳厄年) (@OKB1917) July 27, 2022
おやつなのか
怖い先生「明日は遠足ですが、おやつは原則禁止です」
— まえうしろ (@nyudogumo_saiko) June 24, 2021
怖い生徒「鼻セレブはおやつに入りますか?」
怖い先生「良い質問ですね」
バナナ以外も気になるよね
「バナナはおやつに入りますか!?」
— カナタ(消費税P) (@kana_tasyohizei) April 27, 2022
「カレーは飲み物に入りますか!?」
「初音ミクは浮気に入りますか!?」
納得する部分はある
「バナナはおやつに入りますか」のネタがわれわれに与えてくれる教訓は「何事もグレーゾーンを狙うなら黙ってやれ。確認されたらNOと言うしかなくなる」という大人の世界の不文律。
— 炒飯 (@genthalf) March 23, 2024
展開が
小学生「せんせー!バナナはおやつにはいりますか?ヘラヘラ」
— くるぶしパーティ (@kurubushi_party) December 5, 2019
先生「自衛隊。」
小学生「…え?」
先生「お前もおやつも、自衛隊に入り、心身共に叩き直してこい」
小学生「……(お前もおやつも…??)」
👦🏻「先生、バナナはおやつに入りますか?」
— マッハライオン (@savannah_mach) April 7, 2019
👧🏻「先生、自由は孤独に入りますか?」
👦🏻「先生、嘘は愛に入りますか?」
👧🏻「先生、死は命に入りますか?」
👨🏻🏫(かなり厄介なクラスに当たったな)
A「以上、質問がある人は?」
— そんどぼれる (@sondborel) May 15, 2017
B「はーい!バナナはおやつに入りますかー!…父が…遺してくれたバナナです…生前、バナナ農園を営んでいた父が最後に育てたバナナが立派な実を…」
A「駄目だ。それはおやつではない、次の年も受け継ぐべき種だ。育てろ、俺も手伝う。」
B「先生っ…!」

バナナを遠足のおやつにもっていくって実は結構勇気のいることなのでは?
コメント